含量/溶解液量 | 溶解液 | pH | 浸透圧比※ |
25mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
50mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
75mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
150mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
300mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
25mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
50mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
75mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
150mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
300mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
含量/溶解液量 | 溶解液 | pH | 浸透圧比※ |
25mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
50mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
75mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
150mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
300mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
25mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
50mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
75mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
150mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
300mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
含量/溶解液量 | 溶解液 | pH | 浸透圧比※ |
25mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
50mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
75mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
150mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
300mg(力価)/100mL | 生理食塩液 | 4.5〜8.0 | 約1 |
25mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
50mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
75mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
150mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
300mg(力価)/100mL | ブドウ糖注射液(5w/v%) | 3.5〜7.0 | 約1 |
禁忌(次の患者には投与しないこと)
|
投与量 (mg) | 例数 | Cmax (μg/mL) | Tmax (h) | AUC0-∞
(μg・h/mL) | t1/2
(h) |
25 | 6 | 2.52±0.28 | 0.5±0 | 34.3±5.8 | 14.0±1.2 |
50 | 6 | 5.23±0.38 | 0.5±0 | 74.3±6.2 | 14.2±1.2 |
75 | 6 | 7.90±1.35 | 0.5±0 | 106.5±13.4 | 13.3±0.7 |
150 | 5 | 14.30±1.31 | 1.0±0 | 216.6±23.1 | 14.0±0.9 |
25〜150 | 23 | − | − | − | 13.9±1.0 |
投与量 (mg/kg) | 例数 | Cmax (μg/mL) | t1/2
(h) |
1 | 7 | 5.03±2.33 | 13.0±1.8 |
2 | 9 | 10.25±4.45 | 12.3±1.9 |
3 | 9 | 14.76±5.52 | 14.4±3.2※ |
6 | 1 | 21.11 | 11.3 |
1〜6 | 26 | − | 13.1±2.4 |
体重 (g) | 投与量 (mg/kg) | 例数 | Cmax (μg/mL) | AUC0-24h
(μg・h/mL) | CLt (mL/min/kg) | t1/2※2
(h) |
500−1000 | 0.75 | 4 | 1.31±0.31 | 8.8±1.4 | 1.32±0.21 | 5.5 |
>1000 | 0.75 | 6 | 2.53±0.92 | 16.5±9.0 | 0.97±0.82 | 8.0 |
>1000 | 1.5 | 6 | 4.51±1.34 | 44.1±24.0 | 0.64±0.15※1 | 7.8※1 |
>1000 | 3 | 6 | 9.28±5.31 | 59.5±29.0 | 1.19±1.32 | 8.2 |
投与量 | 例数 | Cmax(μg/mL) | AUC0-24h(μg・h/mL) | t1/2(h) | |
米国 | 12.5mg | 7 | 3.9±7.3 | 15.6±11.6 | 9.9±1.8 |
米国 | 25mg | 8 | 4.8±2.7 | 24.4±7.5 | 13.8±4.0 |
米国 | 50mg | 7 | 6.4±5.7 | 49.0±11.1 | 12.5±2.6 |
米国 | 75mg | 8 | 8.3±4.8 | 66.1±20.6 | 13.2±4.4 |
米国 | 100mg | 7 | 28.2±22.9 | 110.0±31.8 | 13.9±3.1 |
米国 | 150mg | 8 | 17.6±8.4 | 166.4±49.3 | 13.1±2.5 |
米国 | 200mg | 8 | 26.5±20.7 | 208.3±65.5 | 15.9±4.8 |
英国 | 3mg/kg | 8 | 21.1±2.8 | 234±33.6 | 14.0±1.4 |
英国 | 4mg/kg | 10 | 29.2±6.2 | 339±72.2 | 14.2±3.2 |
英国 | 6mg/kg | 8 | 38.4±6.9 | 479±157 | 14.9±2.6 |
英国 | 8mg/kg | 8 | 60.8±26.9 | 663±212 | 17.2±2.3 |
菌種 | 疾患名 | 投与期間(日) 中央値 (最小-最大) | 有効例/症例数 | 有効率(%) |
アスペルギルス属 | 侵襲性肺アスペルギルス症 | 26(8-56) | 6/10 | 60.0 |
アスペルギルス属 | 慢性壊死性肺アスペルギルス症 | 56(11-57) | 6/8 | − |
アスペルギルス属 | 肺アスペルギローマ | 39.5(18-56) | 10/16 | 62.5 |
アスペルギルス属 | 小計 | 39.5(8-57) | 22/34 | 64.7 |
カンジダ属 | カンジダ血症 | 17(14-28) | 3/3 | − |
カンジダ属 | 食道カンジダ症 | 8(7-29) | 5/5 | − |
カンジダ属 | 小計 | 15.5(7-29) | 8/8 | − |
合計 | 28.5(7-57) | 30/42 | 71.4 |
疾患名 | 1日平均投与量(mg) 中央値 (最小-最大) | 投与期間(日) 中央値 (最小-最大) | 有効例/症例数 | 有効率(%) |
アスペルギルス症 | 150(50-300) | 22.5(4-132) | 92/130 | 70.8 |
カンジダ症 | 100(10-300) | 13.0(2-128) | 390/452 | 86.3 |
菌種 | 疾患名 | 投与期間(日) 中央値 (最小-最大) | 有効例/症例数 | 有効率(%) |
アスペルギルス属 | 侵襲性肺アスペルギルス症 | 27.5(20-35) | 2/2 | − |
アスペルギルス属 | 侵襲性肺アスペルギルス症(疑)※1 | 36 | 1/1 | − |
アスペルギルス属 | 小計 | 35(20-36) | 3/3 | − |
カンジダ属 | カンジダ血症 | 37(18-56) | 1/2 | − |
カンジダ属 | カンジダ血症(疑)※2 | 11(9-56) | 4/5 | − |
カンジダ属 | 肺カンジダ症(疑)※3 | 20(8-21) | 2/3 | − |
カンジダ属 | 小計 | 16(8-56) | 7/10 | 70.0 |
合計 | 20(8-56) | 10/13 | 76.9 |
疾患名 | 1日平均投与量(mg/kg) 中央値 (最小-最大) | 投与期間(日) 中央値 (最小-最大) | 有効例/症例数 | 有効率(%) |
アスペルギルス症 | 4.4(1.4-6.0) | 28.5(5-91) | 9/12 | 75.0 |
カンジダ症 | 3.0(0.9-7.2) | 12.5(5-85) | 30/34 | 88.2 |
投与期間(日) 中央値 (最小-最大) | 予防成功例数※1/症例数 | 成功率(%) | |
全例※2 | 23.0(5-82) | 172/225 | 76.4 |
移植の型:同種移植 | 27.5(5-82) | 102/138 | 73.9 |
移植の型:自家・同系移植 | 17.0(7-68) | 70/87 | 80.5 |
菌種 | 疾患名 | 投与期間(日) 中央値 (最小-最大) | 有効例/症例数 | 有効率(%) |
アスペルギルス属 | 侵襲性肺アスペルギルス症 | 34(7-126) | 32/39 | 82.1 |
アスペルギルス属 | 副鼻腔アスペルギルス症 | 17(14-29) | 1/3 | − |
アスペルギルス属 | アスペルギルス血症 | 17 | 1/1 | − |
アスペルギルス属 | 小計 | 33(7-126) | 34/43 | 79.1 |
カンジダ属 | カンジダ血症 | 15(5-56) | 72/83 | 86.7 |
カンジダ属 | 食道カンジダ症 | 17(7-42) | 85/92 | 92.4 |
カンジダ属 | 肺カンジダ症 | 15(5-22) | 2/3 | − |
カンジダ属 | 口腔咽頭カンジダ症 | 12 | 1/1 | − |
カンジダ属 | 小計 | 17(5-56) | 160/179 | 89.4 |
合計 | 17(5-126) | 194/222 | 87.4 |
菌種 | 疾患名 | 投与期間(日) 中央値 (最小-最大) | 有効例/症例数 | 有効率(%) |
アスペルギルス属 | 侵襲性肺アスペルギルス症 | 12(7-27) | 1/3 | − |
アスペルギルス属 | アスペルギルス血症 | 30(28-32) | 2/2 | − |
アスペルギルス属 | 小計 | 27(7-32) | 3/5 | − |
カンジダ属 | カンジダ血症 | 24(7-56) | 8/12 | 66.7 |
カンジダ属 | 食道カンジダ症 | 32.5(17-42) | 4/4 | − |
カンジダ属 | 小計 | 25(7-56) | 12/16 | 75.0 |
合計 | 27(7-56) | 15/21 | 71.4 |
ミカファンギン群 | フルコナゾール群 | 予防成功率の差(ミカファンギン群-フルコナゾール群) | 95%CI | |
全例 | 340/425 (80.0) | 336/457 (73.5) | +6.5% | (0.9%、12.0%) |
移植の型:同種移植 | 157/220 (71.4) | 175/256 (68.4) | +3.0% | − |
移植の型:自家・同系移植 | 181/203 (89.2) | 161/201 (80.1) | +9.1% | − |
移植の型:移植なし | 2/2 | − | − | − |